コラム

2025.03.21

178

近視と仮性近視

こんにちは、受付の谷口です。そろそろお花見が楽しみな季節になってきましたね。

春のお花が咲きはじめるのが楽しみです。

 

さて、今回は近視と仮性近視についてお話ししようと思います。

まず近視とは眼球の形が前後方向に長くなって、
目の中に入った光線のピントが合う位置が網膜より前になっている状態をいいます。そのため近くははっきり見えるものの遠くが見えにくい目の状態です。
近年、小中学生で視力1.0未満の割合が年々増加し、低年齢化しています。
近視の原因として遺伝的な要素と環境が関係すると考えられています。
◎遺伝的要因とは
祖先や親から受け継いだ遺伝子が原因で近視になる可能性が高くなること。
◎環境的要因とは
屋外活動の減少や近いところを見る作業の増加などが影響していること。
しかし、親が近視だからといって必ずしも子どもが近視になるとは限らず、同じ環境で生活しても近視にならない場合も多くあります。

 

予防方法

読書やパソコンなど正しい姿勢で行なっていますか?十分な明るさで背筋をきちんと伸ばし、目と対象物は30㎝以上離しましょう。
適度な目の休憩をとりましょう。
目の周りを温めて血流を良くすることで毛様体筋の緊張がほぐれるのでホットタオルで温めるのも効果的です。
そして質の良い睡眠を心掛けることを大切にしましょう。
仮性近視は比較的お子様によく見られます。
近視になりかけの偽近視(仮性近視)は近くを長く見続けた結果、眼は緊張状態にあり水晶体が厚くなり、一時的に近視の状態になっていると考えらます。そのため目の調節を休ませる点眼薬を用いる場合もあります。
日頃から目をいたわる生活に心掛け、見えにくくなってきたと感じたり、学校検診で視力が下がった時には眼科を受診しましょう。

 

先日 わが家のわんことお散歩に行った時 梅の花が咲き始めていて 春を感じました。

とっても可愛らしいお花ですね。

最新記事

月別記事一覧

〒504-0831 各務原市蘇原瑞穂町1-43-1

058-380-3811
  • メール

647558

診療時間日・祝
9:00-12:00
(受付8:45-11:30)
--
予約手術
16:00-18:30
(受付15:45-18:00)
---

休診日

水曜・土曜午後・日曜・祝日

予約手術

日帰り白内障・その他手術・レーザーなど

電話する